麻生「カップラーメンの値段が安くて驚いた。400円が適正価格と言われるくらい物価を上げていきたい」

1: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 10:33:07.11 ID:XxXBliVg0
【10月29日 AFP】高級ホテルのレストランやバーでの会食が批判の的になっている麻生太郎(Taro Aso)首相は、
28日の参院外交防衛委員会で、カップめんの値段についての庶民感覚とのズレを感じさせる答弁を行った。
世界的な景気減速によって日本経済も厳しい状況にあるなか、野党議員がカップめんがスーパーでいくらで
売られているか知っているかと質問したところ、麻生首相は「最初に出た時、えらく安かったと思うが、
いまは400円くらいします?」と答弁した。
野党議員がすぐに「170円くらい」だと返すと、麻生首相は苦笑いを浮かべ「最近は自分では買わないから」と釈明した。
www.afpbb.com/articles/-/2533352?cx_amp=all&act=all
116: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:23:37.00 ID:Ko6Kypnd0
>>1
400円が適正価格と言われるぐらい物価を上げていきたいなんて言ってねーじゃねーか捏造すんなカス
157: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:51:21.97 ID:4yjjNDrg0
>>1
みぞうゆうの頃か
168: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 12:11:04.19 ID:IZbF+WtD0
>>1
これまた動画から変顔切り抜いたみたいな写真使いやがって
この写真見ただけで記事も悪意の塊だと分かる
191: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 12:20:43.34 ID:UIQVUxc90
>>1
タイムトラベラーかよ
4: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 10:35:48.73 ID:07Zjwmqv0
また野党は値段クイズやってんの?
8: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 10:36:27.00 ID:+GIxVL2S0
コンビニ行ったら300円位だな
170円とはまた微妙なラインついてきたな
岡田なら98円と言っただろうけど
15: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 10:38:18.54 ID:GPG4gQcR0
所得横這いで物価3倍になったら、国が滅ぶ
3: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 10:35:24.23 ID:2X3MXCUF0
物価を上げたら収入が増えると思ってんのかね?
因果関係が逆だろw
30: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 10:44:11.50 ID:wdReBD9A0
>>3
それ前提で言っているに決まってんだろ
42: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 10:48:14.26 ID:mIU1U+hR0
松屋とか吉野家も値上げしてくれ
たまーに行くんだが底辺多くて嫌になる
44: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 10:48:44.88 ID:9t1WCd1h0
10年前の記事持ってきて何がしたいの?
パヨク?
47: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 10:50:15.47 ID:zOnq/lqy0
カップヌードルも近所のスーパーでは特売でも98円(税抜)だからな~
100円切ることなんて無くなった
68: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:00:47.77 ID:1Mjun4AR0
ハロワを視察に行って「年収1千万」で検索した首相もいただろ。
70: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:01:29.36 ID:Q2nb9BGU0
日本以外から資本入ってきてるんだからなりようがないじゃん
俺が買うときは108円だよ
72: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:02:29.38 ID:esxpECTR0
完全に上級国民目線
75: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:03:22.78 ID:nd06BmEe0
物価を上げずにどうやって給料を上げるのかね
低価格信仰が続く限り収入は上がりません
85: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:07:03.10 ID:+q+HRGp60
>>75
だからその潤った分を社員に還元するならいいさ
でも、こいつら内部留保で溜め込んでるんだよ
95: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:10:49.51 ID:nPgvpSij0
>>85
内部留保ってなに?
98: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:13:00.74 ID:+q+HRGp60
>>95
君は勉強しなさい
ようは純利益をそのままため込むって事よ
設備投資や人件費に使うんじゃなくてね
余剰資金があれば、いざ、会社が傾いても金を投入できるでしょ
99: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:13:22.36 ID:nd06BmEe0
>>85
またそうやって聞きかじった言葉を使いたがる
内部留保の中身を理解してないクセに
114: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:22:43.51 ID:t/FS7mra0
麻生だけカップヌードル4000円
121: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:28:31.05 ID:Z5F1fZSo0
2008年の記事じゃん
127: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:32:10.43 ID:vDMDc6Oj0
麻生の20万のスーツは国内老舗のオーダーだから庶民感覚がない!
鳩山の50万のアルマーニは吊しのスーツだから庶民派!
147: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 11:46:39.97 ID:PaJS3hG/0
あのボンボン、カップラーメンなんて食ったことないだろ
169: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 12:11:10.80 ID:B38t/Dxh0
ゆで麺9円とかパック納豆3P40円とかの方が異常な値段だろ
173: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 12:14:21.43 ID:cKGdL2Vo0
高いのは高い
はかたやで食ったほうが安かったりする
195: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 12:22:42.69 ID:M+8BuS570
政治家は地元のスーパーをまわれよ
庶民の感覚も無しに政治をするとか狂ってんだろ
誰の為の政治だよ?
197: 以下、ニュー速・無印がお送りします 2018/10/29(月) 12:24:53.01 ID:QFlXxWoh0
この頃カップ麺の値段いくらか聞いたやつ、物価を上げたかったんだろうな
2件のコメント